ソフトバンクの3連勝からDeNAが2連勝し、第6戦では、ソフトバンクが11回裏川島のサヨナラタイムリーヒットで2年ぶりとなる8度目の日本一を掴み取りました!!
サファテが来日初となる3イニングを投げ、無失点に抑える好投でMVPになりました!!
今回は、日本シリーズMVPについてまとめました。
目次
- 日本シリーズMVPの選出基準は?
- 日本シリーズMVPの選定方法は?
- 過去10年の日本シリーズMVP受賞者
- 第6戦までの試合結果
- 2017日本シリーズMVP受賞者
- ソフトバンクのMVP候補だった選手
- まとめ
日本シリーズMVPの選出基準は?
1.日本シリーズで勝利したチームから選出
2.全試合を通して一番勝利の貢献した選手から選出
日本シリーズMVPの選定方法は?
記者投票によって決まります。
※新聞や放送関係でプロ野球の担当を5年以上されている人が対象です。
過去10年の日本シリーズMVP受賞者
年度 | 選手 | チーム |
2016 | レアード | 日本ハム |
2015 | 李大浩 | ソフトバンク |
2014 | 内川 | ソフトバンク |
2013 | 美馬 | 楽天 |
2012 | 内海 | 巨人 |
2011 | 小久保 | ソフトバンク |
2010 | 今江 | ロッテ |
2009 | 阿部 | 巨人 |
2008 | 岸 | 西武 |
2007 | 中村紀 | 中日 |
過去10年間では、野手が7人、投手が3人という結果に。
※投手は3人とも日本シリーズで2勝を挙げています。
第6戦までの試合結果
10月28日 ソフトバンク10-1DeNA
(〇千賀 ●井納)
10月29日 ソフトバンク 4-3DeNA
(〇石川 ●パットン)
(〇石川 ●ウィーランド)
(〇濱口 ●和田)
(〇砂田 ●モイネロ)
(〇サファテ ●エスコバー)
2017日本シリーズMVP受賞者
サファテ
3試合 1勝0敗2セーブ
6試合のうち半分となる3試合に登板。
第6戦では、3イニングを無失点に抑えました。
来日初となる3イニングを投げたことも評価されての受賞だと思います。
ソフトバンクのMVP候補だった選手
千賀 滉大
1試合 1勝0敗 防御率0.00
第1戦7回自責点0で勝利投手
※第6戦登板予定だったが体調面にて回避
デスパイネ
6試合 打率.238 0HR 4打点
第1戦と第2戦で初回先制適時打を放つ。
内川 聖一
6試合 打率.318 1HR 3打点
第6戦1点ビハインドで9回1アウトで起死回生の同点HRを放つ。
中村 晃
6試合 打率.111 1HR 4打点
第2戦で逆転2点適時打を放ちこれが決勝点となる。
第5戦で同点の場面で勝ち越し2ランHRを放つ。
柳田 悠岐
6試合 打率.333 0HR 4打点 2盗塁
1番打者として高出塁率でチームを牽引する。
まとめ
今回の日本シリーズでは、DeNAの投手陣の好投も光り、強力ソフトバンク打線が、チーム打率.219と沈黙していましたので、目立って打ちまくっていた選手もいたわけではないので、守護神サファテが選ばれるのは妥当な選択だと思いました。